よくある質問
HuntersHubについてよくいただく質問と回答をまとめました。
お探しの情報が見つからない場合は、お問い合わせページからご連絡ください。
基本的な質問
Q: HuntersHubとは何ですか?
A: HuntersHubは、モンスターハンターシリーズのパーティ情報を共有するためのWebサービスです。部屋を作成し、その情報をSNSなどで共有することで、一緒にプレイする仲間を集めることができます。
Q: HuntersHubの利用は無料ですか?
A: はい、完全無料でご利用いただけます。アカウント作成も部屋の作成・参加もすべて無料です。
Q: HuntersHubはどのように使うのですか?
A: オンラインプレイの準備をしてから、HuntersHubで部屋情報を作成し、SNSなどで共有して仲間を集めます。情報共有ツールとしてご活用ください。
対応ゲーム・機能について
Q: どのモンスターハンターシリーズに対応していますか?
A: 現在はモンスターハンターポータブルシリーズ(MHP、MHP2、MHP2G、MHP3)に対応しています。今後、他のモンスターハンターシリーズにも対応予定です。
Q: パスワード付きの部屋は作れますか?
A: はい、部屋作成時にパスワードを設定できます。友達だけでプレイしたい場合などにご利用ください。
Q: 部屋の最大人数は何人ですか?
A: ゲームによって異なりますが、モンスターハンターシリーズの場合は最大4人まで設定できます。
Q: どのプラットフォームに対応していますか?
A: PSP版モンスターハンターポータブルシリーズ(MHP、MHP2、MHP2G、MHP3)と、3DS/Switch版のMHXXに対応しています。今後も対応タイトルを拡大予定です。
Q: オンラインプレイの方法は?
A: PSP版の場合は、PS3のアドホックパーティやXLink Kaiなどの通信ツールを使用します。3DS/Switch版のMHXXでは、Pretendoなどのネットワークサービスを使用します。HuntersHubは、これらのサービスで遊ぶ仲間を集めるための募集掲示板です。
アカウント・登録について
Q: アカウント登録は必須ですか?
A: 部屋の作成や参加にはアカウント登録が必要です。部屋の閲覧のみであれば、登録なしでご利用いただけます。
Q: 登録に必要な情報は何ですか?
A: Googleアカウントでの認証が必要です。個人を特定できる情報の入力は必要ありません。
Q: ログインできません
A: Google認証を使用しているため、Googleアカウントでログインしてください。ログインに失敗する場合は、ブラウザのキャッシュをクリアするか、別のブラウザで試してみてください。
技術的な質問
Q: HuntersHubだけでオンラインプレイができますか?
A: いいえ、HuntersHubは部屋情報を共有するためのサービスです。実際のオンラインプレイには、各プラットフォームに対応した通信ツールが別途必要です。
Q: スマートフォンからも利用できますか?
A: はい、スマートフォンのブラウザからもご利用いただけます。レスポンシブデザインに対応しているため、快適に操作できます。
Q: 部屋情報はリアルタイムで更新されますか?
A: 現在、リアルタイム更新には対応していません。最新の部屋情報を確認するには、ページを更新(リロード)してください。今後のアップデートでリアルタイム更新機能の追加を検討しています。
その他
お探しの情報は見つかりましたか?
その他のご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。